
【リンパマッサージ】の有効性について(湘南・平塚の接骨院)

リンパはなぜ滞りやすいのかについてお話します。
人間の体中を巡っている血液は、心臓という臓器がポンプの役割を果たしてくれますが、残念なことにリンパは心臓が血液を巡らせてくれるような臓器がないため、滞りやすくなります。
血液は全身を巡るのに約30~40秒に対し、リンパは約12時間と非常に時間がかかります。
運動不足の方はさらに時間がかかります。
また、血液は毎分4L流れますが、病原菌などの老廃物や脂肪、死んだ細胞、ウィルスなどが含まれているリンパ液は、1日で4~8Lと血液とは流れるスピードが大きく違います。
リンパの流れを良くするには、骨格筋の運動やリンパマッサージが大切です。
リンパを流したい方、ぜひお越しください☆
#矯正 #骨盤矯正 #産後 #産後骨盤矯正 #マタニティ #整体 #マッサージ #小顔 #パーソナル #パーソナルトレーニング #リンパ #リンパマッサージ #ボディケア #ヘッドマッサージ #ヘッドスパ #痩身 #ダイエット #美尻 #美脚 #小顔矯正 #肩こり #腰痛 #エステ #リラク #肩甲骨 #交通事故治療#フェイシャル