
仕事中に肩もみしたくなる方必見(湘南・平塚の接骨院)

今回は、仕事中に肩を揉みたくなる人のお話です!
・PC作業が長い人
・カフェで作業する人
・座って手作業する時間が長い人
こんな方は必見です!
長時間座ってスマホをいじると、肩が張って揉みたくなります
という事をよく耳にしますが、これは完全に下を向いている時間が長いからですよね。
これが、肩が張って揉みたくなる人の典型例で。
・頭が下を向く、垂れ下がる
・頭が突き出る
・猫背になっている
これは絶対に肩首に負担がかかるので解決しなければならないことです!
その他にも
・PC
・スマホ
・ゲーム
・折り紙
・陶芸
・勉強
・プラモデル
などなど
仕事以外にも、姿勢が悪くなることは沢山あります。
デスクワークの人はただでさえ張りやすいので、普段の姿勢も悪いというのは大問題です!
仕事中、肩を揉みたくなる人はまずその時の「姿勢」に注意して、さらに普段の姿勢も気をつけるようにしましょう!
体が硬すぎて注意してもダメな人は、一度当院まで起こし下さい!
一緒に理想のお体にしていきましょう!
#矯正 #骨盤矯正 #産後 #産後骨盤矯正 #マタニティ #整体 #マッサージ #小顔 #パーソナル #パーソナルトレーニング #リンパ #リンパマッサージ #ボディケア #ヘッドマッサージ #ヘッドスパ #痩身 #ダイエット #美尻 #美脚 #小顔矯正 #肩こり #腰痛 #エステ #リラク #肩甲骨 #交通事故治療#フェイシャル