
腰周りがスッキリしている人がやっている3つのこと(湘南・平塚の接骨院)

今回は、腰周りがスッキリしている人がやっている3つのことについてのお話です!
・立ち仕事、座り仕事で腰が張って重くなる
・腰周りのお肉が気になる
・腰痛持ち
こんな方は要必見です!
特にデスクワークの人に多い症状ですが
自分も長時間座っていると、腰がずーんと重くなってきます。。。
そんな時は、しっかりケアすることで対処していますが
みなさんは対処法をご存知ですか?
これを知っておくだけで、腰周りがスッキリするので、ぜひ参考までに(^^)
腰周りがスッキリしている人がやっている3つのこと
1.30分おきに姿勢を変える
2.股関節と背骨のストレッチをする
3.好きな運動を週2-3する
いかがでしたか?
これらをしっかり出来ていれば大丈夫!
長時間悪い姿勢でいると、体の一部分(腰)に一点集中してストレスが加わります。
それが、痛みの原因になったりするので、姿勢を変えて力を分散する必要があります。
30分おきに座り直す、一回立つなど姿勢を変えることがおすすめです!
時間がある方は、しっかりストレッチの時間を作れるとさらにスッキリしていきます!
好きな運動をすることでストレス発散に繋がり、代謝も良くなることでどんどんスッキリしていきます!
週2-3回できると理想的です!
「腰が張って痛くなるからマッサージする」とかでもいいですが
それではまた戻ってしまうので、ぜひ試してみて下さい♪
当院では、猫背矯正・骨盤矯正をベースに「反り腰・太ももの張り」を解決します!
筋トレやストレッチをしても良くならない方は、姿勢が悪かったり筋肉が硬いなど根本的な解決が必要になります。
自分にあった施術を受けたい方は、ぜひ当院までご相談ください(^^)
#矯正 #骨盤矯正 #産後 #産後骨盤矯正 #マタニティ #整体 #マッサージ #小顔 #パーソナル #パーソナルトレーニング #リンパ #リンパマッサージ #ボディケア #ヘッドマッサージ #ヘッドスパ #痩身 #ダイエット #美尻 #美脚 #小顔矯正 #肩こり #腰痛 #エステ #リラク #肩甲骨 #交通事故治療 #フェイシャル